13. ファビコン( Favicon )の設置

 

 

 

   ◇ファビコン( Favicon )装着

 

 

   ファビコンは、イラストや写真などを使ってデザインした Webサイト

   のシンボルマークですが、サイトを識別するのに役立ちます。

 

   ファビコンの有り無しは視覚的に大きな意味があります。

 

 

   例えば、お気に入りやブックマークでサイトを探す時に、ファビコン

   が有れば直ぐ探し当てられ、サイトアドレスのテキストで見付ける

   よりも容易です。それは、読者(ユーザー)にも有用です。

 

 

   WordPress では、イラストや画像を用意すれば割合と簡単に設置

   できるようになりました。また、ファビコンの呼称は、サイトアイコン

   いう名称になっています。

 

 

   サイトアイコンの設定は、「外観」⇒「カスタマイズ」で行います。

 

 

 

 

 

 

   「サイトのカスタマイズ」ボタンをクリックすると、画面が変わって左側に

   カスタマイズ画面が出ます。「サイト基本情報」をクリックします。

 

 

 

 

 

 

   ここで、下の方に「ファイルを選択」のボタンがありますが、

 

 

   A.  あらかじめ、メディアファイルにアップロードしてある画像を利用する。

 

   B.  あらたに、「ファイルを選択」ボタンをクリックして画像をアップロードして

      利用する。この、二つの方法がありますので、両方説明します。

 

 

 

   ( A. の方法)

 

   サイトアイコン画像が、512px×512px以上、正方形が推奨されていますから、

   少し大きめの画像をアップロードします。

 

 


 

 

 

   「ダッシュボード」⇒「メディア」⇒「新規追加」の参照ボタンから画像を

   選択してアップロードします。

 

   説明では、実際に使っているモズの画像(750px×750px)にして

   いますが、イラスト画像でも何でも自由です。形式は ping で保存

   するのが良いようです。

 

 

 

 

 

 

 

   この画像の「画像を選択」をクリックします。

 

 

 

   上の画像が表示されますから選択します。

 

 

 

 

   「画像切り抜き」画面が出ますが、( A. の方法)では前もって切り抜いた

   画像になっていますから右下の「切り抜かない」をクリックして、下の画面

   になればサイトアイコンの設定は完了です。

 

 

 

 

 

 

 

   ( B. の方法)

 

 

   途中までは、( A. の方法)と同じですが切り抜き画面で、右側にある

   イメージナビを見ながら適宜に調節して最適化を図ります。

 

   結果は同じようなものですが、細かく言えば、画像を縮小したらどんな

   感じになるかを決めてからアップロードするか、適当にあとで修正するか

   の違いだけです。

 

 

 

 


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

サブコンテンツ

このページの先頭へ